これまで頻繁に出る質問ランキング、やや多くでる質問ランキングを作ってきましたが、今回は私が様々な人から聞いた上で、質問項目をまとめてみました。 志望業界のことについての質問 まずは志望業界の質問を書いていきます。 志望業・・・
「就活」タグの記事一覧(2 / 5ページ目)
就活生が10社面接して分かった!面接でよく聞かれる質問ランキング5つ
今回は、就活を終えた大学4年生の私が、10社の面接を受けてみてどんな質問が一番よく聞かれるかをランキングにまとめてみました。 もしこれから面接を受ける予定がある方は、今から紹介する質問は回答を用意することが・・・
ずる賢く就活を行い、楽に内定をもらう方法
就活中、先輩の話や体験談などをよく聞いていたのですがすごく不思議に思うことがありました。それは、人は2パターンいるんだなという事です。 1つのパターンは一生懸命頑張って何社も何社も受けているのに志望する業界に受からないタ・・・
就活ではスケジュール管理が大切!就活中は学業や面接、バイト等で意外と忙しい!
転職活動は1社1社慎重に行っていくという方が多いですが、大学生の新卒での就活はとにかく準備することも多く、バイトや学業との両立も難しくスケジュール管理をすることが大変です。 複数の企業を同時進行で受けていく・・・
就活のグループディスカッションで、協調性のない人と一緒のグループになってしまった時の対処法
就活でのグループディスカッションはみんなで討論を行っていく選考ですが、みんながみんな一緒に頑張ろうという意思を持っているわけではありません。 当然、色んな人がいるわけですから「自分だけが目立って選考を勝ち上がればいい」と・・・
就活中のグループディスカッションでは司会がおすすめ! その理由と簡単になる方法
私は就活中に数々のグループディスカッションを受けてきてグループディスカッションのコツを掴みました。 大学ではなかなか練習することが出来ない選考の一つではありますが、私は大学の就活講座を受けていたということもあり、早い段階・・・
就活でのグループディスカッション必勝法3点!面接官はどこを見てるか
就活での選考はエントリーシート、履歴書、面接、グループディスカッション、SPI、性格診断テストと様々あります。 しかし、その中でも最も対策が難しいのがグループディスカッションです。なぜなら、グループディスカッションは複数・・・
上場企業の人事に聞いた!就活の面接では人と違うことを言う人が内定を取る
就活の面接には必ず、お決まりの質問というのがあります。 それは「うちを志望した理由を教えて下さい」だったり、「学生時代頑張ったことはなんですか」というものだったり「うちに入ったらどんな事をしたいですか」というものだったり・・・
就活中の情報収集はデマに注意!自分の判断で情報戦を乗り越えよう
簡単に情報が発信出来るようになって来た現在、いろんな情報が検索すればすぐに出てくる便利な時代になっています。ほとんどの情報がお金を払うことなく見ることが出来、いつでも、どこでも、好きな時間に見れることもイイことです。 し・・・
就活での面接で、想定外の質問をされた時の回答の仕方【私の体験例】
就活での面接では様々な質問をされます。 それは志望理由や自分が今まで頑張って来たことなどの定番な質問から「あなたを野菜に例えるとなんですか?」など変な質問まで色々です。 しかし、こんな変な質問はたくさんの企業で聞かれるわ・・・