starbucks

大学生に人気のアルバイトにカフェでのアルバイトがありますが、カフェといえばスターバックス、つまりスタバです。

スタバのアルバイトはそのオシャレ感からか、大学生からも人気があります。TwitterやFacebookに「スタバなう」なんて投稿してしまうくらい、スタバには謎のオシャレ感があるのです。

当然、スタバでのアルバイトはオシャレだということで大学生から人気があるのです。

今回はそんな大学生に人気のスターバックスでのアルバイトについて解説していきます。

スターバックスでのアルバイトの仕事内容

接客・レジ

まずは基本となる接客とレジです。

スタバのアルバイト全体にいえることですが、笑顔が非常に大切です。特にお客さんを直接対応する接客とレジには爽やかさが要求されます。

お客さんが迷っていたらオススメを紹介するなどの一定以上のコミュ力も求められるので、コミュ障の人はスタバのアルバイトはつらいかもしれません。

ドリンク作り

レジカウンターの後ろで忙しそうにしている人達のことです。

ドリンクの種類や作り方など覚えることは非常に多いです。間違わず作ることはもちろん、お客さんに手渡す時も爽やかに手渡す必要があります。

清掃・雑用

店内の清掃業務です。開店前や開店後はもちろんですが、営業中も必要に応じて店内の清掃を行います。

後はPOPを作ったりなどの雑用もします。POP作りが好きな女性にとっては嬉しい業務です。

アルバイトの採用にあたりスターバックスで重視されること

スタバのアルバイトは非常に人気であるため、アルバイトを募集するとたくさんの応募があります。そのため、アルバイトの倍率もかなり高いものとなっています。

選考で重視されることは様々ですが、必要最低限求められるものは笑顔と清潔感、そしてやる気です。

スタバの店員さんを見ているとみんなどこか爽やかですよね。あの爽やかさを演出するためには清潔感と笑顔がとても重要なのです。

当然、面接でも清潔感や笑顔が重視されます。これに加えてやる気や熱意も重要な要素です。

アルバイトの面接であっても、清潔感・笑顔・熱意をしっかりとアピールしていくことがスターバックスでは求められています。

スタバの顔採用は本当?

スターバックスのアルバイトの採用基準で顔採用があるのではないかという噂がありますが、これは本当なのでしょうか?

実は、スタバは店舗ごとにアルバイトが採用されるので、店長の採用基準によっては顔採用ということもあります。

たしかに、佐々木希が面接に来たら即採用しちゃいますよね。面接官も人間ですから、やはりそういうことは起こりえます。

ただ、スタバの店員さんを見ればわかるように、全員がイケメン・美女というわけでもないので全て顔採用ということではないです。

むしろ、顔採用というのは非常に少数だといえるでしょう。基本的には接客の適性であったり、清潔感や笑顔が素敵か、スタッフとの相性、店の雰囲気に合うかなどで見ているケースが多いです。

この辺の採用基準は店長などの採用担当者の好みになってきますので、店舗ごとに異なってきます。

スタバでのアルバイトの待遇は?

時給

スターバックスの時給は高くもなく低くもないという平均的な水準に設定されています。

時給の相場としては850円から1050円ほどです。また、昇給が年3回あるため、比較的時給は上がりやすくなっています。

時給の水準は圧倒的に高いというわけではありません。派遣のほうが高いので、たくさん稼ぎたいという人にとっては物足りない水準です。

ただ、スタバには時給以外の魅力がたくさんあるというのも事実です。

特典

スタバならではの特典として、休憩中に自分の好きなドリンクをオーダーできたり、割引価格でドリンクを購入できるなどの特典があります。

まさにスタバならではの特典で、スタバのドリンクが大好きという人にはたまらない福利厚生となっています。

スタバで働くのはオシャレ?

スターバックスでのアルバイトはオシャレだというイメージがありますよね。

スタバでのアルバイトに限らず、カフェバイトは働いている人を普段の3割増しオシャレに見せる効果があります。

そのため、お客さんが連絡先を渡されたという経験があるスタバ店員も多いようです。

ちなみにスタバでアルバイトをしていた私の男友達は1回だけ連絡先をもらえたそうです。その男友達は別にイケメンというわけでもないのですが、カフェ効果で少しオシャレに見えたのかもしれません。

いずれにせよ、モテたい人にとってはまさに天の恵みのような効果です。

また、コーヒーの種類や飲み方についても詳しくなれます。どの飲み方が美味しいとか知っていれば、会話のネタにもなりますよね。コーヒーは多くの人が飲むので、たいてい相手のウケもいいです。カフェのオシャレ効果と合わせると、かなりの相乗効果となりえます。

どうしてもモテたいという人は、スタバをはじめとしたカフェバイトに挑戦してみてはいかかでしょうか。

スタバでのアルバイトは就活でアピールできるメリットも!!

大学生の時にスターバックスでアルバイトした経験は、就職活動時に大変役に立ちます。これ以上アピールできるアルバイトは、なかなか無いと言って良いのではないでしょうか。

スターバックスはブランド力は絶大ですし、スタッフのサービスが良い事にも定評があります。当然、アルバイトの選考や教育もしっかり行われているので、世間的にもスタバの人材育成プログラムは評価が高いです。

そのため、スタバでのアルバイト経験をしっかりアピールできれば、企業の採用担当者としては、「この学生は十分コミュニケーション能力は備わっているだろう」と安心して選考を通過させることができます。

実際に私の大学にも友人や卒業生でスタバで働いていた人はいますが、スターバックスでのアルバイト経験をアピールして、しっかり就職活動に成功しています。

ですので、1、2年生の大学生で就職活動を見据えてアルバイトをしたい人は、スターバックスでのアルバイトを経験してみるのも良いのではないでしょうか。

バイトル[学生歓迎]のアルバイト情報を検索