大学の授業は高校生の時とは違いクラスがあって、そこでみんなと一緒に受けるわけではありません。

30人制で受ける授業も少なく、ほとんどが100~200人で受ける授業が多いです。そのため「大学は友達が高校生の頃に比べて作りにくい!」なんて思う人も中には多いのではないでしょうか。

サークルや委員会に入っていなければ余計友達を作る機会が少なくなってしまいます。でもどうせクラス制じゃないんだし友達なんかいらないよ!なんて思っていませんか?

そんな風に思っている人に、友達がいると大学の授業で単位を取りやすくなることを解説します。

友達間の講義ノートの共有は、単位取得に絶対有利!

大学の授業は大学にもよりますが、ほとんどが100~200人で受ける授業体制だと先ほど述べました。そのため出席を取るのは時間もかかってしまい、調べるのも大変です。

なので、先生の中には出席を取らない先生もいます。私の大学はほとんどの授業が出席なしでテスト100%や、課題20%、テスト80%の割合になっています。

出席を取らないと言われたら気持ちが緩んでしまうのが大学生。「出席取らないし、今日はサボってもいいかな」や「寝坊してしまった、もう今日はいかなくていいや」なんて人も中にはいるんではないでしょうか。

しかし、テスト100%というのはテスト前一番厳しいものです。1回のテストで6割とらなければ単位はもらえないんですから、テストをするまでに相当勉強してくる必要があります。そんな時一番頼りになるのが友達同士のノートの共有です。

具体的に私の例を述べていこうと思います。

まず、私は、先ほど述べたように大学の授業が出席確認なしだと気持ちが緩むタイプだったんですね。時に遅刻してしまったり、時に休んでしまったりしたんですが単位は取りたくて勉強はしっかりやろうと思いました。

しかし、遅刻したり休んだりするとノートがところどころ抜けていて、ある部分しか勉強出来ない状態でした。大学の授業ってたくさん問題数があることもあれば、3問だけ問いがあり論述しなさいというテストもあります。

もし、論述に当たってしまい自分が休んでいたところにあたってしまったらその授業は単位が取れません。どうしようと悩んでいたんですが、その時に友達が「ノート見せてあげるよ」と言ってくれました。

本当にありがたくて、その友達には昼食をおごってあげました。もちろんその授業の単位をとることが出来ました。その時、本当に友達がいてよかったと思いましたね。

大学4年になって就活がある時もそうなんですが、就活が授業と被ってしまう場合が多々あります。特に単位が残っている人は被る日も多くなり、授業に参加出来ない人が多くいます。

しかし、テストはテスト。テストが出来な人に単位はもらえません。そんな時も友達と協力して出れる日は自分が出て、出れない日は友達が出てノートを見せ合うという体制をとっていました。

4年になると単位に必死になりますし、就活の時は出たくても出られない状態になりますから友達と協力する方がいいと思います。まあ、遅刻や欠席は自分の気持ちの問題で変えられるんですけどね。

友人にノートを借りる際の注意点

これで友達がいる方が単位を取るのに有利だということは分かって頂けたと思います。しかし、友達にノートを見せてもらうには絶対に注意してほしいことがいくつあります。

それはノートを見せてもらうだけに友達を使わないことです。

友達は単位をもらうためにいる便利な道具ではありません。「ノート見せてほしい」「いいよ」という言葉の中にはきちんとした信頼関係があるからこそ成り立つのです。

赤の他人にノートを見せるのは嫌ですが友達だったら助けたいと思いますよね。

後は一度も授業に出ていないのに、「ノートみせて」という言葉を友達に言うのはやめましょう。授業を聞いていないのに1から勉強するのは無理に近いですし、授業に全然来ていない人に気分よくノートを見せることは出来ません。

そのような事をすると「この人単位取る気ないでしょ」「自分だけ楽しようとしてる」そんな風に思われてしまって友達が離れていってしまうのでやめましょう。それと後一つ重要なのが「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように、ノートを見せてもらったら必ずお礼をしましょう

私はランチをおごったり、お菓子を買ってきたりしました。単位を逃しそうなところを助けてもらったのですからそれくらいは安いものです。こっちがもらってばっかりではダメ!友達との仲が崩れていかないためにも、お礼と一緒に何かしてあげましょう

まとめ

このように大学では友達がいると単位を取るのに有利だと言うことが分かります。

もちろん中には一人でもちゃんと授業に出るし、助けてもらわなくても自分でなんとか出来るから平気という人もいますが、就職活動が始まってくると自分の調整でスケジュールを動かすことが出来なくなってしまうので難しい時もあります。

そんな時に一番頼れるのはあなたの友達です。もちろん単位を取るためだけではないですが、大学で友達がいると大学生活も楽しくなります。私がさっき述べた注意点だけは注意するようにして、友達との交流関係を大切にして下さい。

(chaaamy)