大学生のカップルが世に溢れていると思いますが、
今回は「大学生の彼氏が彼女にガッカリする行動」と題して記事を書いていきたいと思います。
男の目線と女の目線って実はかなり違かったりするものです。
女子の間では許されることも男子から見たら嫌なことだったり、気付かないうちに引かれてしまって「別れよう」なんてことになってしまっては嫌ですよね。
そこで、今回は大学生の彼が彼女の行動を見てガッカリする行動を友達の男子に聞いていきますので、参考にしてみて下さい。
知っていれば、それを防ぐことが出来ますから必見ですよ。
大学生の彼氏は常識を知らない彼女にはガッカリ!
常識を知らない彼女に男の人はガッカリしてしまうそうです。
一見男の人だと、「可愛い」とか言って許しちゃうのかなあと私は思っていたのですが、意外とシビヤでマナーで出来ていない女の子には引いてしまうらしいです。
私の男友達にも聞いたのですが、好きなタイプに求める条件で「常識さえあればいい」と言っていました。
かなり捨て身な彼ですが、逆に言うとそこまで常識は重要視されているんですね。
友達から聞いた話では彼女と旅行に行っている時に「最中」の漢字を見つけて「さいちゅう」って何?と聞いてきた時に、冷めたと言っていました。
普段から頭はいいと思っていたため、「もなか」を「さいちゅう」と読んだことにドン引きしたそうです。
こんなことを聞いてしまうとドキリとしてしまいますが、漢字はしっかり読めた方がいいですよね。
彼氏の両親と会う時に恥ずかしい思いをしてしまうかもしれないですから。
箸の持ち方が汚い彼女にはガッカリ!
次は箸の持ち方です。
これもまたマナーになりますが、箸の持ち方が汚いとガッカリしてしまうそうです。
少し間違ってるかな?くらいだと問題ないのですが、グーで握っているように見えたり、それどうやって持ってるの?って感じになるとさすがに引くと言っていました!
食事って付き合うと合う時にほぼ毎回する行為になってきますよね。
その時にやっぱり気になることがあると嫌みたいで、育ちを疑ってしまうと言っていました。
もちろん彼氏が間違っていたらそこまで気にしないかもしれませんが、しっかり持っている彼氏だと将来、子供に箸の持ち方を教える時とか、考えてしまうと言っていました。
マナー面ってなかなか治すのが難しいんですが、出来たにこしたことはありません。
将来好きな彼氏との子供が出来ると考えた時も、しっかりとした母親で教えられるようになりたいものですよね。
なので、今間違っているかもと思ったら治すようにがんばりましょう!
モラルがない彼女にはガッカリ!
次に彼氏がドン引きすることは、モラルのない彼女の行動です。
例えば、店員さんへの態度がヒドイものだったり、平気で横入りをしたりするところを見ていると愛もすぐに冷めると言っていました。
もっと詳しく書くと例えば、「迎えにきてほしい」という彼女に彼氏が「お酒飲んだから無理なんだ」というと、「少しなら別に平気じゃない?」と言ったり、そんな彼女がいたら引いてしまいますよね。
お互いモラルのないカップルだったら本当に大変ですが、彼はそういうモラルのない行動をしかれる人がいいと言っていました。
その他にもモラルという面では「優先席にお年寄りがいるのに平気で座っている」だとか、「カフェで別の店で買ってきたものを食べる」とかいう例もあげられています。
また、中にはバイキングでお皿大量に持ってくることもNGな人もいました。
女の子側だったらそれはあまり気にしないかもしれませんが、男子だと女の子が皿いっぱいに食べ物を持ってくるのは嫌なのかもしれないですね。
おごられるのが当たり前だと思っている彼女にはガッカリ!
次に紹介するのはおごってくれるのが当たり前だと思っている彼女です。
ご飯に行っても財布すら出さずに「ご馳走様」と言って先に店から出てしまう人もいるんだとか…。
確かに女子達の間では年上だったらおごってくれるべきだよね!
なんて話もしますが、さすがに形として財布は出しますし、半分にしてほしいと言われたら出します。
それにいつもおごってもらっていたら、ここは悪いから今日は私が払うよ!と彼女なら言えますよね。
付き合っていても、そういうことをしてくれないと男性側は好かれていないんじゃないかと思うと言っていました。
おごってほしいというわけではなく、そういう彼女側にも愛があるってことを証明してほしいんですね。
また「結婚したら絶対専業主婦をする」と宣言している人もいますが、彼氏に堂々とそれをいうと嫌われてしまうらしいです。
確かに男の人はそういうつもりで自分も頑張ろうとしていても、女性から働く気はないと言われてしまったら自分がもし、お金を稼げないタイプになった時、この人とやっていけるのかって考えてしまいますよね。
なので、あまりこういうことは宣言しないように気を付けましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
女の子は自分もしているかも!ということはありますか?
彼氏の前ではしないようにしていることも、ふとした瞬間出てしまうことがありますから、治すようにしましょうね。
後は男の子が重要視するのは外見ではなく、内面だということが分かります。
特にマナーはどこに出ても恥ずかしくないようにしていれば、自信をもって歩くことが出来ますから、勉強しましょう。
(chaaamy)