以前、就活のデマが広まりやすいという事で就活中の情報収集はデマに注意!という記事を書き、具体例を述べて行きましたが、実は就活のデマってこれだけではないので、今回は、私が実際に経験してこれは本当の情報だった!これはウソだっ・・・
「就活」の記事一覧(2 / 6ページ目)
就活中、お金を節約する方法について
就活中、大体、就活をする際にかかるお金は平均で20万円から30万円と言われています。30万円も!?と思う人もいるかもしれませんがこれは平均なのでもっとかかる人もいます。 リクルートスーツ、カバン、クツ、証明写真、交通費、・・・
就活に必須の知識!企業から電話がかかってきた際、出られなかった時の対応法
就職活動中、細かいことを思い出してみると地味に困ったことが一つありました。 それは、就活で企業から電話がかかってきた時に、その電話に出られなかった際、どういう行動を取ればいいのかです。 インターネットで調べてもなんだから・・・
就活の面接で聞かれる質問集のまとめ!就活生が実際に聞かれた質問は?
これまで頻繁に出る質問ランキング、やや多くでる質問ランキングを作ってきましたが、今回は私が様々な人から聞いた上で、質問項目をまとめてみました。 志望業界のことについての質問 まずは志望業界の質問を書いていきます。 志望業・・・
10社面接して分かった!就活の面接で意外と聞かれる質問ランキング5つ
前回の記事で、よく聞かれる質問ランキングを紹介しましたが、よく聞かれる質問の他に「意外と聞かれる質問」というのもあります。 この質問は何社かで聞かれて、「対策しておけばもっとうまく答えられたかもしれないのに」と思った経験・・・
就活生が10社面接して分かった!面接でよく聞かれる質問ランキング5つ
今回は、就活を終えた大学4年生の私が、10社の面接を受けてみてどんな質問が一番よく聞かれるかをランキングにまとめてみました。 もしこれから面接を受ける予定がある方は、今から紹介する質問は回答を用意することが・・・
ずる賢く就活を行い、楽に内定をもらう方法
就活中、先輩の話や体験談などをよく聞いていたのですがすごく不思議に思うことがありました。それは、人は2パターンいるんだなという事です。 1つのパターンは一生懸命頑張って何社も何社も受けているのに志望する業界に受からないタ・・・
就活ではスケジュール管理が大切!就活中は学業や面接、バイト等で意外と忙しい!
転職活動は1社1社慎重に行っていくという方が多いですが、大学生の新卒での就活はとにかく準備することも多く、バイトや学業との両立も難しくスケジュール管理をすることが大変です。 複数の企業を同時進行で受けていく・・・
就活のグループディスカッションで、協調性のない人と一緒のグループになってしまった時の対処法
就活でのグループディスカッションはみんなで討論を行っていく選考ですが、みんながみんな一緒に頑張ろうという意思を持っているわけではありません。 当然、色んな人がいるわけですから「自分だけが目立って選考を勝ち上がればいい」と・・・
就活中のグループディスカッションでは司会がおすすめ! その理由と簡単になる方法
私は就活中に数々のグループディスカッションを受けてきてグループディスカッションのコツを掴みました。 大学ではなかなか練習することが出来ない選考の一つではありますが、私は大学の就活講座を受けていたということもあり、早い段階・・・